【馬に育てられた!】パークマンサーは現在は結婚してる?→軟式globeと学校へ行こう!!

みんな大好きだったパークマンサー【軟式globe】は、過去EXILEとコラボしていた!?

馬に育てられたと言われているパークマンサーですが、現在は結婚しているのでしょうか?

また、KOIKEと二人で学校へ行こうに出ていた後、パークは何をしていたのか?

など、世代的には気になるパークのその後の人生や昔の伝説の動画などを紹介します!

きっと、30代の人はパークのことが大好きだったはずです。

私も、数十年ぶりに動画を見ましたが、当時と変わらず爆笑しました。

まずは、パークのプロフィールから!!

スポンサーリンク

パークマンサーのプロフィール

https://www.youtube.com/

名前: パークマンサー(ぱーくまんさー)

本名:三箇 一稔(さんが かずとし)

誕生日: 1978年5月1日
血液型: A型
出身地: 富山県射水市
職業: 俳優歌手振付師お笑いタレント農家
身長 171CM
体重: 65kg
靴: 27cm

パークマンサーの学歴

パークマンサーは富山県立高岡南高等学校を卒業後、駒澤大学に進学しています。

【無事卒業】

偏差値 学校名
64 高岡南高等学校 公立
47.5~57.5 駒澤大学(学部次第) 私立

早稲田大学の情報の中には、2009年の夜祭マンマンNightでKOIKEではない女性をパートナーにして『アホだなぁ→わせだなぁ』と熱唱していたそうです。

(早稲田との繋がりがあるような情報もあったのですが、出演動画をみたところ本人の口から以下のように発言されていました)

ただ、パークが通っていた高岡南高校は県内10位の高校であることから、パークはアホだなぁではなく、実は

秀才

であることが伺えます。

また同高校の卒業生には、

小島裕一:富山テレビアナウンサー

木倉珠美:元チューリップテレビアナウンサー

宇波育代:元静岡テレビアナウンサー

永森直人:富山県議会委員

などがいらっしゃいます。

スポンサーリンク

パークマンサーの経歴

Aくん
Aくん
みんな大好きパークマンサー

パークが一躍有名になったのは、なんといっても『学校へ行こう!』の「B-RAP HIGH SCHOOL」ですね。

ボーカルのKOIKEとダンサー&ラップのパークの初登場は衝撃でしたね。

先日、初登場から全ての軟式globeの動画をみたのですが、パークのダンスのキレがどんどん増していっていたことに感動しました。

初めての登場時は衝撃すぎて、ゴウ&ケンコンビも大はしゃぎでしたね。

パークマンサーの『5歳まで馬に育てられた』という話ですが、、、

これは、残念ながらパークマンサーというキャラクターの設定のようです。

これが、事実だとめっちゃ面白かったのですが、残念ながら事実ではありませんでした。

Aくん
Aくん
パークマンサー改名しすぎな件、、、

これはもはや、

迷走

と言ってもいいと思われますが。

パークは8回改名しています。(情報は5回)

パーク・マンサー

ダンシング刑事

三箇一稔(本名)

サンガ

パークサンガー『2013年5月』

三代目パークマンサー『2013年9月』

パークマンサーとEXILEのコラボとは!?

Aくん
Aくん
パークが所属していた事務所は?

パークは過去に『LDH』に所属していました。

この事務所は、あの有名なEXILEのHIROさんが立ち上げた事務所ですね。

佐田真由美、早乙女太一なども同事務所所属です。

また過去に紹介した【現在】モーガン茉愛羅(まあら)の経歴や学歴は??松田龍平との馴れ初めは?

もLDH所属でした。

LDHに在籍していたパークはなんやかんやと仕事はしていました。

そう、EXILEのPVに出演している!

コラボではなくLDHに所属したことでPVに出演していたんですね!!

にしても、screamに出演しているパークかっこいいですね。

他にもlivetune adding 鬼龍院翔(from ゴールデンボンバー)「大好きなヒトだカラ」

https://www.youtube.com/

テレビドラマ出演パークマンサー

5キャラットの恐怖(2000年、TBS)

ドラマDモード 君を見上げて(2002年、NHK)

エブナイサタデー(2002年、フジテレビ)

TRICK3 第2話(2003年、テレビ朝日) – 神ヶ内村役場 文化振興課長 役

ラブ・ジャッジ(2003年、TBS)

下北サンデーズ(2006年、テレビ朝日)

2ndハウス(2006年、テレビ東京)

ゴーストフレンズ(2009年、NHK)

LIAR GAME season2(2009年、フジテレビ)

水曜ミステリー9 監察医 篠宮葉月 新・死体は語る(2011年、テレビ東京)

早海さんと呼ばれる日(2012年、フジテレビ)

RUN60(2012年、毎日放送)

リッチマン、プアウーマン(2012年、フジテレビ) – NEXT INNOVATION社員(デザイナー) 役

SUMMER NUDE(2013年、フジテレビ) – 朝日の隣人 役

よろず占い処 陰陽屋へようこそ(2013年、フジテレビ) – 劇中歌振付

失恋ショコラティエ(2014年、フジテレビ) – エレナのマネージャー 役

魔法★男子チェリーズ 第1話(2014年、テレビ東京) – メインゲスト

テレビドラマ、PV以外にも映画や舞台の活動もされていました。

スポンサーリンク

パークマンサーの現在何してる?

Aくん
Aくん
パークマンサーの現在は?

『LDH』に所属後、何だかんだと忙しくしていたパークマンサーですが、現在はどうしているのでしょうか?

現在のパークマンサーなのですが、2020年に地元富山県に戻り農業に従事しながら芸能活動を続けているようです。

AHO合同会社の社長を務めているようです。

で当然【AHO合同会社】が気になりますよね?

これAHO→アホですよね。

AHO合同会社とは!?

AHO合同会社は別名『AHO LLC』つまり、アホ専門企画制作会社と言います。
会社のテーマは

「アホは世界を救う」というテーマを元に、2089年までにアホを世界共通語にするべく日々活動していきます。
出典:AHO LLC

Aくん
Aくん
会社設立の経緯は?

創設者として、藤本太一さんがいらっしゃいます。
当時、藤本さんはフリーランスで活動していました。
過去には、個人事業主の限界や挑戦としてロンドンでTWOPLANTON LTDを創業しています。
ただこちらは2013年に廃業されています。
なので自身にとって2度目の挑戦としての起業でした。
そしてそのタイミングで突然パークから
『俺も会社やるけど
一緒にやんない?』
と声をかけられたそうです。
パークが声をかけている様子が容易に想像できますね、、、

そして、現在も活動は続けているようです。

因みに10月25日の藤本さんのTwitterの投稿では

このような動画が上がっていたのですが。

このアフロ確実にパークですよね、、、

スポンサーリンク

パークマンサーは結婚したの?

学校へ行こうでは常にKOIKEに求愛していたパークですが、その恋はすぐに敗れることになりましたね。

なぜならKOIKEは2005年に結婚、翌年2006年にはお子さんを出産していることからパークの思いは最後まで伝わることがなかったようです。

そんなパークですが、2019年のTwitterでは

このような発言をしていたことや、2021年には

柴田阿弥に求愛していることから恐らく結婚はしていないものと思われます。

パークも今年で43歳ですが、もしかしたら結婚するつもりがないのかもしれませんね。

スポンサーリンク

パークマンサーと学校へ行こうとその後

Aくん
Aくん
結局、軟式globeはどうなった??

学校へ行こうの出演が終わった後のパークは色々ありましたね。

『LDH』に所属して俳優活動や、改名をするなど。

メインの軟式globeですが、KOIKEが上述のように結婚することで脱退しています。

その後は新メンバー2代目KOIKE『週末KOIKE』と『平日KOIKE』が加入します。

2代目KOIKE

本名:神田 麻衣(かんだ まい)

誕生日:1990年4月21日

略歴:2代目軟式globeボーカル担当。

二代目ボーカルオーディションで選ばれるも、就職の都合で土日限定で活動していました
通称「週末KOIKE

平日はOLとしてバロックジャパンリミテッドに勤務し、最終役職は同社未来政策室長で2020年退社し、一般男性との結婚についてを生配信で話されています。

また、YouTubeに自身の料理動画やメイク動画を投稿するなど、YouTuber「かんだま」としても活動の幅を広げている。

2019年3月29日のラストライブをもってグループを卒業しています。

その後2020年4月頃パークマンサーのTikTokにてボーカル担当として軟式globeのネタを披露しています。

平日KOIKE

本名:白幡 一穂(しらはた かずほ)

誕生日:1990年11月18日

略歴:一応メインが2代目KOIKEなので平日の活動のフォローとして活動されていました。

芸名:白幡いちほ、としてアイドルユニット『劇場版ゴキゲン帝国』のメンバーとして活動しています。

他にもお笑いコンビ少女ジャンプーズとしても活動していました。

2015年3月に脱退しています。

このように初代KOIKEが脱退後も新メンバー加入して『新生軟式グローブ』として活動していました。

ただ、パークの名前が変わりすぎていることもそうなのですが、軟式globe名も「軟式globe。’15」→「軟式globe。’14」→「軟式globe。’13」→「軟式globe。’12」→「軟式globe。’11

と変わっています。

そして、2代目KOIKEの引退もあり、パークも地元に帰ったようですね。

スポンサーリンク

パークマンサーのまとめ

今回は全力でパークマンサー(軟式globe)の紹介でした。

青春時代に見ていた人にとっては、パークは思い出の1ページではないでしょうか?

パークは現在もTIKTOKで初代KOIKE、2代目KOIKEと投稿しているみたいですね。

上記のひさしぶりの初代KOIKEとの映像はちょっと感動ものですね。

まさかのKOIKEのミスには驚きましたが、さすがパークアドリブでなんとかしてました。

近々V6の解散もあることから学校へ行こうが放送されるみたいですね。

確実にパークの出演はあるでしょう。

キレッキレのダンスが楽しみですね。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

今後も皆様に役立つ情報を一つでも多く発信できるように頑張ります!

では、また次の記事でお会いしましょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする