V6でダンスが上手いのは誰?でも口パクだった?《ジャニーズ》

因みに、とあるアイドルグループは半分音声が入っていると聞いた事があります。

それでは、ダンスの上手いメンバートップ3をご紹介!!

スポンサーリンク

V6誰がダンス上手い?1位

1位は今俳優としても注目されている森田剛。

現在のジャニーズ事務所社長である滝沢秀明は森田のダンスを、天性の魅せ方と評価しており、ダンスの基礎がしっかりあって上手な人はたくさんいるが、森田は他の人にはない自分の個性を魅せる上手さをもっていると話しています。

そしてジャニーズの多くの後輩たちも森田の背中に憧れていたそうです。

V6はダンスの上手いグループとして有名ですが、そのなかでも森田のダンスは格段に目を引きます。

森田は自分の体の動きをよくわかっているので、ダンスの基本でもあるアイソレーションという体の部分1つ1つを独立させて動かすことが得意です。

また森田の一番のダンスシーンにおける魅力は、表情作りであり特にセクシーな表情は誰しもドキッとしてしまうものがあると思います。

ファンの表現がダンスが上手いではなく、音と表現されていることや、

血液に音符が流れていると言われていることからも上手いというレベルを超えているようです。

因みにこれだけダンスが上手い森田剛のダンスを

と同じジャニーズでも出来ないレベルのようです。

それにしても、演技に対しても高い評価を受け『天才』と称されている森田ですが、ダンスの才能もズバ抜けています。

スポンサーリンク

V6誰がダンス上手い?2位

2位は生粋の努力家三宅健。

ジャニーズ事務所に入所したばかりの三宅は、当時の社長ジャニーさんから「三宅はビジュアルでいくから」とダンスレッスンは免除されていました。

しかしV6の結成を機にダンスレッスンに参加すると、三宅は初めて周囲との差を強く感じます。

またV6は結成当初、三宅と森田の「剛健コンビ」がメインとしてセンターだったこともあり、当時からダンスの上手かった森田と比べ上手く踊れない恥ずかしさと、自分より踊れる先輩を置いて前に出ることに申し訳なさを感じていたといいます。

そんな挫折もあり、その後は彼の努力で着々と実力をつけていきます。

彼はV6デビュー10周年のタイミングで、ダンスの基礎であるバレエを習い始めたとのエピソードがあります。

10周年を迎えた後、もっとできたことがあったと後悔をしたくないという思いから、バレエに加え、ジャズダンスやフリースタイルなどにも挑戦したとのことです。

その当時でも十分経験値は高いのに、現状に満足せずさらに上を目指し続ける三宅のプロ精神は本当に素晴らしいものだと思います。

他にも前回個別で紹介した三宅健は、見た目とは裏腹に男らしく行動力があることを紹介しましたが。

先月発売された Switchでは『6人で踊っているのが好き』と口にしているようで、メンバーの仲の良さが伺えますね。

スポンサーリンク

V6誰がダンス上手い?3位

3位はV6のリーダーを務める坂本昌行。

彼はミュージカルでの経験も豊富で、森田と同じように魅せ方や表現力に長けています。

https://www.youtube.com/

嵐のリーダーである大野智は昔、ジャズダンスを踊る坂本の姿に衝撃を受け、当時ビデオを巻き戻してずっと見ていたといいます。

若い頃はやんちゃエピソードの多い坂本。

また、ジャニーズを一度辞め、サラリーマンとして働いていた時期もあったそう。

再び入所を果たしてからは先輩の付き人をやるなど下積みも長かっただけに様々な経験をしてきたといえます。

あまり努力を言葉に出さない謙虚な印象がありますが、彼の熱意やリーダーとしてのプライドは誰にも負けないものがあるようです。

また、高身長とまではいかないですが、身長が175CMあることで小柄なメンバーより動きがダイナミックに見えることも坂本のダンスの特徴と言えますね。

このように高いダンス能力以上に評価されているのが歌唱力の高さですね。

スポンサーリンク

V6は口パクだった?

世間では“ジャニーズは口パク”とのイメージが大きいようで、その流れでやはりV6も口パクなのではないかという憶測がたってしまっているようです。

確かに激しいダンスパフォーマンスをしながらの歌唱はかなり難しいと思います。息切れなどもマイクは拾ってしまいますからね。

しかし2019年放送のFNS歌謡祭にて、V6の井ノ原快彦・坂本昌行・長野博からなるユニット「20th Century」がパフォーマンスした際、音声トラブルが相次ぎ生歌で披露していたことが分かるとV6も生歌だったのでないかと言われることが増えたようです。

V6はダンス曲が多いですし、一概に披露している曲が全部口パクではないということはハッキリ言えませんが、口パクと噂されるのは彼らの本番での歌唱力が高いからだったとも言えるからかもしれません。

スポンサーリンク

V6のまとめ

デビュー26周年を迎え、それと同時に解散してしまったV6の6人。

解散後は個々での活動をしています、それぞれが俳優などとしても今も活動されているので今後もも一人一人の活躍が楽しみです。

これからも、メンバーの今後を応援しましょう!

【優しい】三宅健はおしゃれ?愛用のファッションブランドは?V6

↑ひらパー兄さん↑前髪がカッコいい?岡田准一はジブリ好き??

【ジュニア時代】森田剛のカリスマ性=ファッションやピアスのセンス?

死因とは?メリー藤島(喜多川)入院生活から現在まで生い立ちは?

【エピソード】キスマイの喧嘩=北山宏光&二階堂高嗣に何が?

父親は辰巳雄大が昔からデビュー出来なかった理由は?ふぉーゆー

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする