『つっかえ棒?福岡のRX-93ffν(ニュー)ガンダムの謎?

いよいよ完成マジかとなったRX-93ffνガンダム(通称:福岡ガンダム)の紹介!

 

ガンダムオタクの方達が待ちに待ったν(ニュー)ガンダムの登場ですが、ロング・レンジ・フィン・ファンネルという聞き慣れない武装を装備しているニューガンダム

 

そのロングレンジフィンファンネルに早くも残念な名称:突っ張り棒という名称がつけられることとなっています。

 

今回はそんな待望の等身大ガンダム4体目?のご紹介!

(5体目でなかったらコメントお願いいたします)

 

スポンサーリンク

目次

RX-93ffニューガンダムのプロフィール

https://www.youtube.com/

 

名前: RX-93ffνガンダム
通称:ニューガンダム
誕生日: 1988年3月12日(逆襲のシャア公開日)
血液型: 不明
出身地: アナハイム・エレクトロニクスのフォン・ブラウン工場
職業: MS
趣味:特技 サザビーとの肉弾戦
身長 23,0m
24,2m(フィンファンネル含む)
事務所 ロンド・ベル

RX-93ffというのが福岡のガンダムの名称ですが、上記のデータはメインのRX-93を元にしています。

 

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]ニューガンダムとはなんぞや?[/word_balloon]

ニューガンダムは、今も愛されるガンダムシリーズ4作目の作品『機動戦士ガンダム:逆襲のシャア』に登場する、主人公:アムロ レイの登場するモビルスーツです。

 

今でも多くのファンが愛する人気の機体になります。

スポンサーリンク

ニューガンダムと福岡ニューガンダムは違う?

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]なんで同じじゃないの?[/word_balloon]

今回は、RX-93ニューガンダムではなくRX-93ffニューガンダムと言う名称に変更されています。

 

 

なぜ、王道のニューガンダムではないのかは、現在(2021年12月22日)ではまだ明かされていません。

 

 

ニューガンダム自体も、さまざまなバリエーションがある機体になっているため、特段違和感を感じる設定ではないです。

 

 

ただ、ニューガンダムといえば『フィンファンネル』がトレードマークであるといえます。

 

 

 

その一番大切なフィンファンネルが、大砲のようなロングメガバスーカランチャーのような形に変更されているのが今回の一番大きな変更点であると思われます。

 

 

機体のカラーリングも白、黒(暗めのネイビーの場合も)が基本色であったニューガンダムから、初代ガンダムのトリコロールカラーへと変更されています。

 

 

個人的にニューガンダムをトリコロールカラーにしてしまうと、ガンダムF90-IIのの方が近い印象ですが、、、

 

 

出典:プレミアムバンダイ

 

もしくは、NT-1にも見えなくないです。

 

また、カラーリングの変更に関しては

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 00:48:12.795 ID:wS9yeI680.net▼このレスに返信
>>15
しかもよくみたらガンダム本体もトリコロールカラーになっててワロタ
全然知らないガンダムが全然知らない武装持っててニューガンダムですって言われても困惑するわ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 00:47:06.000 ID:f0KBjk7x0.net▼このレスに返信
形も色も変だし妙に下に付いてるし違和感しかない
このように反対意見が多数あるようです。
ロングレンジファンネルの反応は下述で説明させていただきます。
スポンサーリンク

ロングレンジフィンファンネルとは?つっかえ棒?

まだ、公式にどのような性能を持ったものなのかは、明かされていません。

ただぱっと見、百式のメガバスーカランチャーのようだとの意見もあります。

 

27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 00:52:14.241 ID:n8tM1FdH0.net▼このレスに返信
>>2
これ
メガバズーカランチャーにしか見えなかったからハイニュー作りたかったけど設定分かんないからZから借りパクしよっと〜みたいな感じかね
ロングバレルビットとか、サイコミュついてるライフルとかじゃだめだったんですか?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 00:38:22.314 ID:nfWuWpxp0.net▼このレスに返信
三点立ちさせる為なのかなって
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 00:38:41.981 ID:8T+Y+Bj00.net▼このレスに返信
福岡のやつってあれ一本だけ背負ってる状態が完成形なの?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 00:42:10.151 ID:wS9yeI680.net▼このレスに返信
ロングレンジフィンファンネルってなにそれ
あのわけわからんデカいファンネルってそんな名前なの?
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 00:43:19.073 ID:wS9yeI680.net▼このレスに返信
ググったら全然俺の知ってるファンネルじゃなかった
動けばかっこいいのかもしれんけどパッと見だせぇ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 00:44:12.026 ID:wS9yeI680.net▼このレスに返信
ニューガンダムの良さって4割くらいフィンファンネルだろ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 00:44:47.304 ID:HSkZYh+10.net▼このレスに返信
これ割と真面目にスタンドがわりなんじゃねぇの20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 00:49:41.596 ID:o6GCsPbA0.net▼このレスに返信
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 00:49:12.514 ID:FH0ElKKv0.net▼このレスに返信
やっぱ台風とか自然災害でガンダム倒れるとみっともねえしな~
デカくて長いつっかえ棒ファンネルもでっち上げたくなるんだろうさ
だって普通に考えて長距離にファンネル1基なんぞ大して役に立たんぞ。数揃えてナンボじゃろ

 

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/18(土) 00:50:27.866 ID:o6GCsPbA0.net▼このレスに返信
>>19
それはそうなんだけどな。なら背中にバズーカつけれたろ?あれで支え棒にすりゃいいのでは……って思うわけよ俺は
このように、批判的な意見が多数見られます。
ただ個人的に期待したいのは、このような批判的な意見を、ニューガンダムの新武装:ロングレンジフィンファンネルで一掃してもらうことです。
ただ、やはりファンネルといえば、数が多い方が良いと言うのは否めません、それをどのように覆していくのかが、今回の新ニューガンダム、『RX-93ff』ではないでしょうか?
そう考えると、完成した時にどのような公式設定が公開されるのか楽しみですね。
スポンサーリンク

RX-93ffニューガンダム以外の種類は?

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]人気を集めるニューガンダムの種類とは?[/word_balloon]

このように、新しいニューガンダム→RX-93ff以外の種類を紹介いたします。

 

RX-93-ν2 Hiνガンダム

こちらは、もはやニューガンダムを凌駕するほどの人気の機体となっています。

元は、小説版『機動戦士逆襲のシャア:ベルトーチカチルドレン』の作品のアムロの搭乗機です。

 

言わば、もう一つの

 

 

『ニューガンダム』

 

こちらの小説版は、ガンダムの生みの親、富野由悠季監督が本当に描きたかった、『逆襲のシャア』のストーリーになっています。

 

 

事実、現在放映されている『閃光のハサウェイ』に続くストーリーになっています。

ファンからは、映画版からでは話が繋がらないためどのように話をつなげるのか?

 

 

と言うことに物議を醸すことにもなっています。

私もこちらの小説を読みましたが、製作者都合の劇場版より、小説版の方が好きです。

 

 

また、機体としてもかなり洗練されていることや、背部のプロペラタンク、ファンネルの配置も違い、かなりカッコいいです。

 

 

 

FA-93HWS ニューガンダム・ヘビーウェポンシステム

フルアーマーガンダムの構想を、νガンダムに継承した機体です。

シャアの反乱が長期化した場合に備え、νガンダムの機能強化のため立案された強化案。

 

 

スラスター付きの追加装甲を全身に装着していることにより、機動性を損なわず防御力を向上させた機体です。

 

シールドも分厚く大型化しているが、メガ粒子砲の配置上、狭い方を上向きにマウントしている。ハイパー・メガ・ライフルを装備し、火力の強化も図られている。

 

 

『B-CLUB』27号には「U.C.0100にふさわしい機体として期待されている」とあります。

また、駆動系には改良型サイコフレームを使用している説もあります。

 

 

ニューガンダム:ダブルフィンファンネル装備型

出典:アムロとガンプラ制作

 

プラモデル「1/144 νガンダム フィン・ファンネル装備型」組立説明書に登場し、その後『CCA-MSV』に分類されています。

 

 

バックパックのサーベルラックをフィン・ファンネルのジョイントに置き換え、左右にフィン・ファンネルを3基(または6基)ずつ装備した形態。機体の細部や武装の形状が通常のνガンダムに比べ若干異なっています。

 

 

これは、誰もが考えたことではないでしょうか?

 

ニューガンダムのフィンファンネルがアシンメトリー『左右非対称の配置』であることや、フィンファンネルの圧倒的な強さから。

 

『反対側にも装備したら2倍強いんでは?』

 

そんな子供心を燻るデザインとなっています。

因みに、その行き着いた先が

Hiニューガンダムヴレイブです。

この制作動画を見たのですが、作者のニューガンダム愛には感服でした。

 

せっかくなので動画も貼って起きます。

 

 

RX-94:量産型ニューガンダム

こちらは、ニューガンダムの量産型になります。

ただ、2タイプが確認されています。

 

フィンファンネルタイプ『ニュータイプ用』

インコムタイプ『一般兵士用』

 

「シャアの反乱」の際、ロンド・ベル隊は主力であるジェガンがギラ・ドーガと比べて明らかに戦力不足であったこと。

 

 

他にもサイコミュ搭載機であるヤクト・ドーガが量産化されたこともあり、エース・パイロット用に本機の少数生産を計画された機体です。

 

 

ただ、原型機のνガンダム自体も、制式採用と開発費捻出のために量産も可能な設計とされています。

 

 

開発はニューガンダムと同じアナハイムエレクトロニクス、装甲やフレームの材質は原型機より1ランク下のもの使用されています。

 

しかし、基本性能は原型機の80パーセントをフォローしているとされていることからかなりの高性能のMSであったようです。

 

スポンサーリンク

 

福岡ニューガンダムのまとめ

https://www.youtube.com/

 

 

今回は、2022年2月に完成予定

突っ張り棒装備型、新モビルスーツRX-93ffν(ニュー)ガンダムの紹介でした。

 

このように頭部も装着されほぼ完成状態のようです。

 

初代ガンダム、ユニコーンガンダム、ガンダムフリーダムに続く、等身大ニューガンダムも完成間近となりました。

 

新型装備、ロングレンジフィンファンネルがどのような性能か気になるところですが、ここまで等身大のガンダムを作ることが出来るなら、本物の操縦できるガンダムの完成も夢ではないのかもしれません。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

また次の記事でお会いしましょう。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして、管理人のアオイです。
現在東南アジアに住んで5年目突入、ブログを書きながら色々しています。
よろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次