(京極風斗)はヤバいやつ!?生い立ちや父親のが気になる9番街レトロ

今回は、現在絶賛吉本から売り出し中の9番街レトロの京極風斗について紹介します!

何やら、京極はかなりヤバい、、いやヤバすぎるやるらしいです。

そんな京極にまつわる、生い立ちや父親についても調査しました!

まずはプロフィールから見ていきましょう!

スポンサーリンク

9番街レトロ:京極風斗のプロフィールと生い立ち

名前: 京極 風斗(きょうごく かざと)

本名:藤原風斗

誕生日: 1995年8月9日
血液型: A型
出身地: 大阪府藤井寺
職業: お笑い芸人
趣味:特技 京都、寺巡り、金持ちごっこ、散歩

イラスト、動画編集 激辛料理を食べる

身長 170CM
事務所 吉本興業東京本社

Aくん
Aくん
京極風斗の略歴と生い立ち

京極は吉本興行所属のお笑い芸人:9番外レトロのボケ担当です。

4人兄弟の長男で面倒見が良い典型的な『お兄ちゃん』だそうです。

弟たち全員を等しく愛する『愛に溢れる男』らしいです。

芸人になろうと思ったのは、中学生の時から決めており高校に進学せずに養成所に行くことを考えていたそうですが、『どうしても修学旅行に行きたい』思いがあり受験勉強の必要がない偏差値が低い高校に進学しています。

お抹茶煎じ隊でのイメージカラーは紺青、活動時の芸名は「バカダンロ」

お抹茶煎じ隊って何という方のために

ぼる塾の田辺がプロデュースした、東京・神保町よしもと漫才劇場発のユニット・お抹茶煎じ隊が誕生した。

メンバーは令和ロマンナイチンゲールダンス、9番街レトロの3組で、2021年4月11日のライブでお披露目されました。特徴は和装で、ファンぼことを「急須ちゃん」と呼んで交流を図っています。

目標は「武道館」としており。YouTubeチャンネルも開設しています。

2014年11月、当時の同期、菅野彦士とコンビ『(エビス)』を結成しています

NSC卒業後しばらくは大阪で活動し、2018年4月に東京進出するも、戎での活動に行きづまりを感じたことから、同年7月解散しています。

戎時代はイケメン&オシャレ担当と呼ばれていたそうです。

しかし2021年時にファンからの差し入れでお洒落が保たれていることが判明しています。

スポンサーリンク

京極風斗のヤバいエピソードとカリスマ性

Aくん
Aくん
京極風斗のヤバいエピソード1
高校中退の理由

京極は高校を中退しています。

入学理由は上述のように『修学旅行に行きたい』それだけでした。

当然、修学旅行に行くという目標を達成した後、京極が高校に通う理由がなくなってしまいます。

結果、登校日数が激減し他ことで、出席日数が足りず留年か退学かの二択を迫られることになります。

そして京極が出した答えが

高校中退

そして、高校中退後は一年間養成所への入学費用を貯め、2014年にNSC大阪校に37期生として入学しました。

Aくん
Aくん
京極風斗のヤバいエピソード2
カリスマと呼ばれた男

京極は、NSC在籍時当初は本名で活動していました。

初期の芸風はカリスマキャラだったようで、それが定着してしまったことで

『カリスマ』

と呼ばれていたようです。

カリスマイメージが定着してしまったことで常に『カリスマ性』を求められることが負担となったことで、2018年4月に東京進出することをきっかけに『カリスマ』を大阪に置いてきたそうです。

そして、『カリスマ』を超えるインパクトを求め現在の『京極』という名字に変えています。

大阪にカリスマを置いていく、という発想がもうすでに『カリスマ』と思われますね。

これももう『カリスマ』故のサイズ選びではないでしょうか?

Aくん
Aくん
まだまだ続く京極風斗のヤバいエピソード

京極のヤバすぎるスキルそれが『絵が上手すぎる』

こちらの動画にあるように絵が上手すぎる

https://www.youtube.com/

ご覧いただけましたか?

絵が上手すぎます。

過去に紹介した頭おかしい!?見取り図リリー↑↑大炎上したけどかっこいい??

見取り図のリリーも頭おかしいぐらい絵が上手いですが、京極の絵の上手さも半端ないですね。

Aくん
Aくん
さらに続く京極エピソード

なんとあのファッション雑誌『ViVi』で連載しているらしいです。

『0か100かで生きていく』という題のもとに京極の考えが語られていました。

詳しいエピソードは次の京極のヤバすぎる性格で紹介します。

スポンサーリンク

京極風斗のヤバい性格

Aくん
Aくん
京極風斗のヤバすぎる性格とは!?

京極の性格は、ヤバすぎるほど『ポジティブ』らしいです。

なんせ、カリスマと呼ばれるほどの人間なので当然ポジティブなのは想像できますよね。

0か100かの性格

部屋には何も置かないか、好きなものを全部置くか。

飲み会では一切飲まないか、くたばるまで飲むか。

休みの日は一日中寝るか、どこまでも歩くか。

その日その瞬間の気分で0か100かの選択を繰り返して生きています。

出典:ViVi

なんとも極端な性格ですね。

それゆえカリスマとも呼ばれるのでしょう!!

どうでもいい相手にはどうでもいい嘘をつく

京極は、自己紹介など定型化されたありきたりの会話に辟易するそうです。

そのため、今後会うことがないような人には『ベーシストです』と答えていたようです。

ある時『サックスプレイヤー』と答えたら受けが良かったようで、その時からサックスプレイヤーになったとか。

そんな破茶滅茶な性格の京極が、VIVIから掲載の話が来たときは信じられなかったそうです。

廃刊間際なのかと疑ったとか。

きっかけは京極のnoteやYouTubeでポジティブ過ぎる生活が目に止まったことから、

宇垣美里さん、佐藤ノアさん、とくれば次は京極風斗だ」となったそうです。

そんな京極のポジティブな話がnoteにあったので1つ紹介

攻撃は最大の防御

マルチ商法の勧誘をしてそうな喫茶店って、ちゃんと隣の席でマルチ商法の勧誘してますよね。

体感ですけど、意外と一杯千円超えるような店の方が多いです。詐欺師は良いスーツを着るってやつですね。

確かに「こんぐらいのお金は余裕で払える仕事でっせ」とした方が説得力ありますからね。

この前もまたソレの隣の席になりまして、聞き耳立ててしまいました。

今のねずみ講って大変ですよ。

ネットのお陰でどんなに騙され易い人も警戒してますから、「怪しいシステムじゃない」ではもう厳しいっぽくて、開き直って「マルチ商法に偏見を持ってる奴は馬鹿」の方向で戦うしか無いんですね。

全身GUCCI君が隙を与えないようにベラベラと捲し立てていましたが、要約すると「どんな職業もマルチだ」という話でした。大きく出ましたね。

こっちのテーブルではネタを書いていたのですが、隣の方がよっぽどネタネタしくて悔しかったです。

GUCCI君の十数分の熱弁が終わり、向かいに座っていた大学生がやっと口を開きました。

「それ最高ですね。大学辞めます。」

エグいこと決めたやん。

あんなに雄弁だったGUCCI君も流石にたじろいで、「大学は出た方が良いよ…」と呟きました。

そこからの話は「大学を出た方が良い理由」に終始し、最後は「卒業したら連絡します」と言って大学生が先に出て行きました。

この上ないカモを逃したGUCCI君は、今までそのまま飲んでいたアメリカンに砂糖を入れましたとさ。

これは目から鱗でした。

マルチの勧誘には「行き過ぎた前のめり」が効くんですね。

確かに告白した相手からYESでもNOでもなく「結婚しよ」が返ってきたら面食らいますよね。

攻撃は最大の防御なり。

あれもし計算でやってたら恐ろしいなぁ。

いや、あれはホンマに辞めかねへん言い方やった。

出典:京極風斗noteより

ナルシストの定義が違う

京極は自身をナルシストと話していました。

ただ、自分が自分が好きなだけで、他人が自分を好きかどうかは関係ないタイプのナルシストらしいです。

もう、その考え方がヤバいぐらいかっこいいのですが。

本人は恋愛は苦手だけれどもその自信に満ちた考えから恋愛相談をされることが多いそうです。

そんな苦手な質問の回答が

『自分を愛でてください。愛でて愛でて、溢れた分だけ他人を愛してください。』

言い回しがカリスマですね。

そんな京極のヤバい性格3選の紹介でした。

どんどん毒されそうな性格ですね!

スポンサーリンク

京極風斗の父親

Aくん
Aくん
京極一家はヤバい??

京極風斗の父親はなんと2021年で40歳(もしくは39歳)!!

これは京極の過去のnoteに書かれていました。

2020年の8月の投稿には母42歳、父38歳、弟が上から23、10、0歳と家族の年齢を後悔していました。

これは逆算すると、、、

衝撃なのは、京極の父親と私が4〜5歳しか変わらない、、

今自分が20歳ぐらいの子供がいるなら、感覚的には子供というより友達ぐらいになりそうです。

写真のようにお父様はイケメンですね。そして多分次男?は京極によく似ていますね。

それにしても、家族の仲がとても良さそうですね。

スポンサーリンク

京極風斗(9番街レトロ)の漫才は?

https://www.youtube.com/

漫才は面白いのかどうか!?ということですが、これは芸人として1番重要なポイントですね。

色々9番街レトロの動画を見てみました。

個人的に面白かったのは見出しの下に添付させていただいたものです。

そして、あえて面白くなかった動画も紹介させていただきます!!

『足の速いお母さん』

https://www.youtube.com/

題名が結構気になったのですが、観客の反応も『イグアナをプレゼント』より悪いかなって感じです。

まず『イグアナをプレゼント』っていう題が興味をそそりますよね。

なので、9番街レトロの漫才が面白いのか面白くないのかというと、面白いと思います。

このように視聴者からも面白いという意見が多いです。

何が凄いかと言うとまだ20代半ばで漫才がかなり出来上がっていることだと思います。

今後の伸び代を考えると吉本期待の若手も納得ができますね。

スポンサーリンク

京極風斗と9番街レトロのまとめ

今回は芸人:京極風斗のヤバ過ぎるエピソードや性格から父親、生い立ちについての紹介でした。

吉本期待の若手だけあり、漫才のクオリティも高く、また京極のカリスマ性溢れる人間性で今後のメディアに露出されること間違いなしではないでしょうか??

最後まで読んでくださってありがとうございます。

今後も皆様に役立つ情報を一つでも多く発信できるように頑張ります!

では、また次の記事でお会いしましょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする