佐々木俊尚と町山智浩は不仲?安倍晋三への発言による世間の評判は?

ジャーナリスト、評論家として知られている佐々木俊尚さん。

SNSでの発信も積極的に行っており、特にTwitterでの発言が話題になることが多いです。

安部元首相への発言や、町山智浩さんとのやり取りが話題となりました。ここでは、佐々木俊尚さんの経歴やいろいろな発言についてまとめます。

スポンサーリンク

【佐々木俊尚の経歴】

https://www.youtube.com/

佐々木俊尚さんは、1961年12月5日生まれのジャーナリスト・評論家です。

早稲田大学政経学部政治学科に入学。大学中退後、1988年に毎日新聞社に入社し、12年にわたって事件記者として過ごします。

東京社会部で警視庁を担当した際は、オウム真理教事件に遭遇します。他にもペルー日本大使公邸占拠事件、エジプト・ルクソール観光客虐殺事件などの海外テロなどを取材しました。

1998年に脳腫瘍を患い療養したあと、1999年に毎日新聞社を退社。その後はアスキーへと移籍し、4年間勤めます。

2003年には独立してフリージャーナリストへと転身。政治・経済・社会など様々なジャンルを取材し、精力的に執筆活動をしています。

執筆活動の他にも「AbemaPrime」にてレギュラーコメンテーターを務めたり、不定期に講演を開催したりと活躍の場を広げています。

スポンサーリンク

【町山智浩の経歴】

町山智浩さんは、1962年7月5日生まれの映画評論家・コラムニストです。早稲田大学法学部に入学し、アルバイトで出入りしていた編集プロダクションで多くのアニメ書籍を執筆します。

そこで紹介されたJICC出版局(現宝島社)で編集を任された別冊宝島「ゴジラ宣言」が評価され、宝島社へと入社。

1995年には宝島社の子会社である洋泉社へ出向し、「映画秘宝」シリーズを創刊しました。

1996年には洋泉社を退職し、渡米してフリーへと転身。日本ではなかなか取りあげられないアメリカ映画やテレビ番組などをブログで紹介し、評論家として知られるようになりました。

その後、20冊以上の映画評論の書籍を出版しています。

2015年には「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN/進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」の脚本を手掛けるなど、活躍の場を広げています。

スポンサーリンク

【佐々木俊尚と町山智浩が不仲と言われるのはなぜ?】

佐々木俊尚さんと町山智浩さんは、ネット上でよく不仲だと言われています。

これは2人がたびたびTwitterで意見を対立させているためです。

2018年6月、町山さんの「万引き家族」の映画評について誤りを指摘した記事を、佐々木さんが引用リツイートしたことがきっかけとなりました。

町山さんはこれに対して、私の言葉を意図的にピックアップして、私が主張していない意見を捏造していると反論します。

そして拡散されると損害が出るので、誠意ある対応をしてほしいとお願いしましたが、佐々木さんは特に対応はしませんでした。

これを機に町山さんは、佐々木さんの意見と対立するようになります。

2019年4月には佐々木さんの

「ジョンレノンのイマジンのような曲は、1970年代という時代だったからこそ光り輝いたわけで。しかし残念ながら、もはや前世紀のノスタルジーです。」

というツイートを引用して、「あんたはネトウヨ以下だよ」という過激な発言をツイートしました。

また2020年6月には、現代ビジネスオンラインに掲載された佐々木さんの記事にも反論しています。

この記事で佐々木さんは、安部元首相が辞めるとき、ネット上での病気を揶揄する発言はよくないと主張しました。

町山さんは、病気を揶揄するような発言はほんのわずかで、そこばかり取りあげて政権批判があたかも誹謗中傷ばかりのような印象操作はやめるべきだという意見を述べています。

このような流れを見ている人たちは、2人は不仲だという印象を受けたのでしょう。実際、不仲かどうかは分かりませんが、意見が対立していることは間違いありません。

スポンサーリンク

【佐々木俊尚の安倍首相発言とは?】

安部元首相が辞める時、ネット上ではさまざまな意見がありました。

その中には、病気なのに首相になるなんてよくないという批判がみられました。

佐々木俊尚さんはこういった意見に対して、

「相手が誰であれ病気を揶揄したり死ぬことを望んだりするような発言は、今の日本社会で多くの支持を受けるわけがありません。そんなの人間として当たり前のことです。」

とツイートしました。この発言は多くの支持を集め、政権批判は自由だが、病気を揶揄するような発言はするべきではない、という意見がたくさん寄せられました。

佐々木さんがこのような発言をしたことには理由があります。

実は、佐々木さんも安部元首相と同じ潰瘍性大腸炎を患っているのです。

潰瘍性大腸炎とは、腸に炎症が起こる疾患の総称です。

この病気はよい時は症状が治まりますが、悪い時は出血や激しい腹痛がおそってきます。

そして完治せず、よくなったり悪くなったりを繰りかえす病気なのです。症状が悪くなる時は、仕事はおろか日常生活を送ることも難しくなります。

安部元首相と同じ病気だからこそ、佐々木さんは病気を揶揄する発言を見逃すことができなかったのでしょう。

過去に紹介した

高橋ユウ+メアリージュンの国籍はどこ?結婚や病気のその後は?

高橋メアリージュンも同じ病気を患っています。

他にも2020年11月30日、新R25のインタビュー記事では、病気は誰もがかかえる弱さのひとつ。みんな何かが足りないのは当たり前で、そこを正しく理解する優しさが大切だと伝えています。

スポンサーリンク

【佐々木俊尚のまとめ】

佐々木俊尚さんは、難病を抱えつつも、現在も精力的に執筆活動をされています。

政治についてはもちろん、現代をどう生きていくべきかといった社会について書かれています。今後もどのような活動をされていくのか注目です。

おすすめ記事

コピペ騒動から大喧嘩!?ひろゆき&ホリエモンは喧嘩するほど仲がいい!!

『日本の闇』亀井静香が老害なことがバレた!?ひろゆきとの対談に世間はドン引き!

揚げ足取りがヤバイ『ひろゆき』の名言や論破術は実際凄いの??

『何がすごい!?』落合陽一が胡散臭いと言われる理由を解説!『ひろゆきの見解』

『人の話を聞かない』田原総一郎はボケている?現在の評判やひろゆきとの討論が檄ヤバ!

《借金王》クズ岡野陽一VSひろゆきの結果は!?パチンコやり過ぎ!

なぜ?『ジョンソン首相』紅茶事件や髪型はわざとボサボサな件!

【生い立ちが凄い?】成田悠輔の父親がヤバい?嫁はいるの?

睡眠障害→成田悠輔は30時間眠り続ける病気?メガネの謎に迫る⇧

キモすぎなのは髪型→古谷経衡は何者?ポイ捨て男の正体とは!?

『一体何をした?』竹中平蔵が悪の権化と呼ばれる理由をわかりやすく説明

『日本の闇』亀井静香が老害なことがバレた!?ひろゆきとの対談に世間はドン引き!

『学歴ロンダリング』落合陽一が気持ち悪いから嫌いと言われる理由を徹底解説!?

『一体何をした?』竹中平蔵が悪の権化と呼ばれる理由をわかりやすく説明

『面白い発言や伝説の数々』麻生太郎の凄さを徹底調査→下々の皆さん

『替え玉?クローン?』プーチンが怖すぎる!でもタクシー運転手だった!

『バカすぎる』森喜朗の支持率の伝説→名言や失言の歴史を探る!!

ホリエモンとドラえもんの関係性は?名前の由来は何?堀江貴文は多趣味すぎる!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする