『囲碁将棋』デカイ芸人:根建太一が売れないのはなぜ⁉︎芸人からは絶賛!!

今回は、あと一歩で売れない芸人、囲碁将棋の根建の紹介!

最近話題になりつつある、囲碁将棋の絶景漫才はなぜ始まったのか??

他にも、根建はデカイと言われていますが、実際どのぐらいデカイのかも調査しました。

囲碁将棋は芸人からの評価は高いのになぜか、ブレイクできないようです。

実際に漫才は面白いのかも動画を交えて見ていきたいと思います!

まずは、根建のプロフィールから!!

スポンサーリンク

囲碁将棋:根建太一のプロフィール

名前: 根建 太一(ねだて たいち)
誕生日: 1981年3月23日
血液型: O型
出身地: 神奈川県
職業: お笑い芸人
趣味:特技 野球観戦(巨人戦)/車/ロードバイク

車モノマネ/スキー

身長 185CM
事務所 吉本興業
Aくん
Aくん
根建の略歴

根建は囲碁将棋のツッコミ担当で立ち位置は向かって右側です。

NSC東京校、9期生として吉本に入りました。

同期はハリセンボン菅良太郎(パンサー)、ライスしずる

そして、まさかの

ゴールデンボンバー

鬼龍院翔

期で売れた芸人を考えると、注目され始めたのがかなりの遅咲きということが伺えますね。

一昔前までは、10年やっても売れなければその先は売れないと言われていました。

それがわかりやすいのが、M1グランプリが結成10年以内のコンビとされていたこともその1つの理由になります。

また、遅咲き芸人という言葉を定着させたのは、バイキングと言われています。

バイキングが有名になったのは、2012年の『キングオブコント』優勝したことでブレイクしています。

当時でもかなり遅咲きであり、それでもコンビ結成16年でのブレイクです。

囲碁将棋は、2004年にコンビ結成なので2021年現在、17年目になるのでかなりギリギリのラインではないでしょうか?

スポンサーリンク

囲碁将棋の根建はデカイ??

Aくん
Aくん
根建のデカさを検証

根建は185CMあります。

これはかなりデカイです。

因みに185CMの日本人男性の割合は0.9%しかいないそうです。

190CMの人は0.06%であることから、100分の1の選ばれし人間であることがわかります。

では、高身長のメリットデメリットについて

高身長のメリット

1:既に見た目がいい。

2:大体の服が似合う。

3;良くも悪くもデカイので目立つ。

4:ナメられにくい。

5:高いところの物を取りやすい

6:女性が遠慮無く高いヒールの靴を履ける。

7:女性受けが良い。絶対的に有利になるというよりも、他の条件が同程度なら身長は高いほうがいいよねとなる。

高身長のデメリット

1:公共交通機関に乗るときの企画に合わない。バス、飛行機などの座席が狭すぎる。

2:身長を分けてほしい、または売ってくれと面倒な絡み方をされる。

3:170センチ台後半の人にも大きいですねと言われる。

4:割と運動出来がちと思われる。

5:日本の古い企画の建物だと特に注意をしなければ、家を壊しかねない

6:軽自動車を運転するときに座席を1番下げても足が余る

7:シングルベットだと小さすぎる

などのメリット、デメリットがあるようです。

スポンサーリンク

囲碁将棋が中々売れないのはなぜ??

Aくん
Aくん
まず芸人からなぜ囲碁将棋は評価されるのか?

芸人が好きな芸人と言われる『囲碁将棋』の魅力は

M1チャンピオンのマヂカルラブリー曰く

『囲碁将棋はスベっても面白い』

若手芸人のニューヨーク、ダイタク、オズワルド曰く
「東京吉本全員が影響を受けた」

当時の囲碁将棋の担当マネージャー曰く
「人間として魅力的だ」

私が個人的に好きなすゑひろがりず曰く

「文田さんはお兄ちゃん、根建さんは巨大な弟」

このように、芸人からは面白いことや人として魅力溢れる『囲碁将棋』です。

では、なぜ売れることが出来ないのか!?

今までの回答でも見えてくるものがありますね。

Aくん
Aくん
囲碁将棋がブレイクできなかった大きな理由とは!?

上述のように愛される囲碁将棋が売れなかった理由

それは、お客様目線でなかったこと!

それが売れなかった理由のようです。

これは、所謂身内ネタ、素人でありがちなのですが。

仲間内、芸人内だから面白さが伝わる、一般人初めて見た人にはわかりずらい。

細かすぎたり、周りが理解できないために一般人には受け入れられなかったことが売れない理由だったようです。

これが変わることになった大きなターニングポイントが、神奈川県住みます芸人になり、神奈川県担当マネージャーがついた時でした。

当時の担当マネージャーとして若松君がついたそうです。

そのころの囲碁将棋は、営業に行き漫才をしても受けなかったそうです。

理由は、劇場にくる若い子向けの漫才を作っていたからだと、囲碁将棋の文田が語っています。

その時に、囲碁将棋は『このお客様たちにはお笑いはわからないんだ』と思っていたそうです。

逆に普通の人にウケないことが芸人としていいと思っていたそうです、

しかし、そのときのマネージャー若松君は、それでも営業をして仕事を取ってきます。

そんなことが続くうちに、漫才をしてもすべると本当にきつい、マネージャーに申し訳なくなる。

と、若松君との出会いが、囲碁将棋の価値観を変えていったそうです。

そん頃からだんだん、お客さんの顔いろをうかがいネタを作るようにシフトしていったそうです。

このことについて囲碁将棋の文田は『趣味でお笑いやっていたのが仕事でお笑いをやる事になりました。』

と話しているように、プロ意識が芽生えた瞬間を話していました。

これは、過去のexciteニュースでも似たようなことが記載されていました。

マネージャーの熱意によって囲碁将棋は漫才のスタイルを変えることになったんですね。

また、マネージャーの思いに応えようとした囲碁将棋の姿勢もかっこいいですね。

スポンサーリンク

根建太一(囲碁将棋)の絶景漫才

Aくん
Aくん
なぜわざわざ絶景で漫才をするのか!?

なぜ絶景い漫才をするかについては以下の動画で話されています。

ただ本数あれば良いでしょって感じではななくて、月に1〜2回絶景に行って漫才をしたい

出典:YouTube、囲碁将棋より

これにより、多くの絶景スポットで囲碁将棋は漫才をするようになりました。

スポンサーリンク

囲碁将棋:根建のまとめ

今回は、あと少しでブレイク芸人根建太一と囲碁将棋の紹介でした。

ここでブレイクすることが出来れば、かなりの遅咲きですが苦節17年が報われますね。

M1にはもう出場できないですが、最近はアメトークアメトークにも出演していることもあり、いよいよブレークするのではないでしょうか?

最後まで読んでくださってありがとうございます。

今後も皆様に役立つ情報を一つでも多く発信できるように頑張ります!

では、また次の記事でお会いしましょう。

おすすめ記事:芸人

なかむらしゅん(9番街レトロ)の耳だけじゃなく五感がヤバい?M-1

(京極風斗)はヤバいやつ!?生い立ちや父親のが気になる9番街レトロ

頭おかしい!?見取り図リリー↑↑大炎上したけどかっこいい??

↑身長は?見取り図→盛山の結婚感やかっこいい説はアタオカ!?

【病気?】間寛平死んだ件について!その理由に間光代が激怒!?

伝説】笑福亭仁鶴の死因の理由は病気だった?自宅や家族は?

嫁との出会い&かっこいい→【麒麟•川島】の結婚のエピソードがやばい!

【芸人】セシタマンの年齢と伝説がヤバイその過去とは!?

《借金王》クズ岡野陽一VSひろゆきの結果は!?パチンコやり過ぎ!

ザマミィの酒井貴士は借金がありいじめられて起きた珍事件とは?

【名字変わりすぎ!】本名?鈴木もぐらの病気と借金がやばすぎた→《空気階段》

【漫画好き→噂のヒコロヒーは何者の名前の由来を探る!!】

しゃべるな!ウエストランドの河本はクズのイケメンで離婚してる?

【解散】おぼんこぼんが不仲の原因は?実はヤラセじゃなかった!!

芸人最強柔道家→ガリットチュウ福島善成の格闘技や腕相撲がやばい

【武勇伝】松本人志の伝説の数々!!笑いの神様と呼ばれた男↑↑

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする