【経歴】Relight株式会社→市川加奈のいえとしごと&コシツとは?

今回は若手女社長、市川加奈の紹介!!

市川が経営するRelight株式会社【いえとしごと&コシツ】と今までの経歴について調査しました。

コロナのパンデミックが長引き、貧困の危機に直面する若者のために起こした市川の行動とは!?

スポンサーリンク

市川加奈のプロフィール

名前: 市川加奈(いちかわかな)
誕生日: 1993年
出身地: 東京都
職業: Relight株式会社代表
学歴: 中央大学文学部卒業
SNS Face Book
Aくん
Aくん
市川加奈の略歴

市川は幼少期からお年寄りが好きで、高校生の頃までは介護福祉士を目指していました。

現在の仕事につくきっかけとなったのは、中学生時代の担任の先生が、元海外青年協力隊で活動していた時のビデオを見たことだそうです。

その時のビデオが、アフリカの子供たちが学校に行くことも出来ずに、毎日仕事をしている映像でした。

その時に、『学校にもいけない子供たちをなんとかしたい!』

と考えたことが、貧困問題にむきあうきっかけになったそうです。

そんな、市川の座右の銘は

『今の苦しみも5年後には笑い話』

スポンサーリンク

市川加奈のRelight株式会社

Aくん
Aくん
Relight株式会社代表取締役、市川加奈の事業とは?

市川が起業したRelight株式会社

日本の貧困問題の解決を手がける会社です。

現在コロナのパンデミックにより若者の貧困層が増えているのが日本の現状です。

コロナによって職を失った人の生活を立て直し、家と仕事を得るようにし安定した生活を送れるためのサポートをしています。

貧困で職を失った方が、自身の将来にもう一度希望を見出し明日が待ち遠しくなるような社会を作ることをモットーとされています。

コロナによる解雇者の数

2021年4月の時点、厚生労働省の発表では約10万人がコロナのパンデミックの影響により職を失っています。

コロナの影響を受け解雇が増えた業種

  • 製造業(約2万人)
  • 小売業(約1万人)
  • 飲食業(約1万人)
  • 宿泊業(約1万人)

都道府県別

  • 1位:東京
  • 2位:大阪
  • 3位:愛知

となっていました。

(参考情報元:JIJI.com

スポンサーリンク

市川加奈のいえとしごと&コシツ

Aくん
Aくん
いえのしごととコシツって何?

住まいと仕事を支援する事業「いえとしごと」内容

Aくん
Aくん
その1

「携帯電話を持っていない」「身分証を持っていない」などで職を見つけることが難しい、ホームレスの人たちの実情を十分に考慮し、住み込みで働ける職場の紹介。

他にも就業後も支援を継続し、既存の制度ではサポートできなかった範囲で支援しています。

Aくん
Aくん
その2

WEB上で仕事をして生活を立て直したいと考えている人と繋がり、直接面談をした後、その方にマッチする寮付きの仕事を紹介。

更に、体調の問題などで動けない方々へは、行政やNPO法人と共同して支援を行なっています。

Aくん
Aくん
続いて『コシツ』とは?

『コシツ』は『身分証』を持っていなくても、個室の賃貸物件の提供のサポートをしているサービスです。

内容

1.身分証や収入証明がなくても揃えるところからサポート
住所がない方はまず家がないと住民票等の書類を揃えられないので、まず入居してから徐々に揃えます。

2. 携帯電話が使用できなくても、LINEやメールでの連絡が可能
身分証がなく携帯電話の契約が出来ない方もいるので、その場合は上記で対応します。

3. 保証人不要、緊急連絡先は身内の方以外でもOK
家族に頼れない、すでに亡くなっている方もいるので、保証人不要です。
緊急連絡先は会社の方や友人、市役所の担当の方でも可能です。

4.ご提案する部屋はすべて完全個室
シェアハウスだと体調を崩してしまう方もいるため、個室の物件のみ提供します。

出典:生きる!サポートセンター

スポンサーリンク

市川加奈の経歴と学歴

https://www.youtube.com/

Aくん
Aくん
市川加奈の経歴は?

市川は大学時代に、国際協力を学んでいます。

当初は上述のように、発展途上国の貧困問題を調査していました。

その過程で日本にも貧困問題に気づいたことが現在の事業の始まりです。

全国の炊き出しや夜回りに参加しながら、支援者や当事者と話た結果、持続可能なソーシャルビジネスに取り組むために、ボーダレスジャパンに入社しました。

ボーダレスジャパンでは、JOGGOでバングラデシュと日本の生産管理や、精神疾患、発達障害が1人前に働くことができる工場の立ち上げを行なっています。

生産体制が整ったタイミング、約3年間勤めたあと退職し、現在の事業を2019年4月に開始しました。

Aくん
Aくん
学歴は?

最終学歴は、中央大学文学部卒業。

卒業高校は北多摩高校卒業。

学校名 偏差値
北多摩高校 60
中央大学文学部(フランス語文学文化) 57.5

市川は中央大学文学部のフランス語文学文化を専攻しています。

バングラディシュとの関わりをおたれていたことで、フランス語が活かされたのか調べてみました。

結果バングラディシュは

ベンガル語

だったのでフランス語は関係ありませんでした。

ただベンガル語の話者は2億6000万人おり、世界で7番目に多く話されている言葉です。

(因みに日本語は約10位)

スポンサーリンク

市川加奈のまとめ

https://www.youtube.com/

今回は若くして起業した女社長:市川加奈の紹介でした。

このコロナの中で1番必要とされている仕事と言っても過言ではありませんね。

凄く社会貢献生の高い仕事をされていることに尊敬します。

そんな市川の今後の活動ですが。

2021年10月22日放送:ガイアの夜明けに出演されるそうです。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

今後も皆様に役立つ情報を一つでも多く発信できるように頑張ります!

では、また次の記事でお会いしましょう。

おすすめ記事:(ガイアの夜明け:カンブリア宮殿:人生の楽園:情熱大陸)

万松青果の凄さとは!?→中路和宏

絶品フルーツトマト→畑のキッチンカー

森永製菓→太田栄二郎

高橋豊→ベースキャンプはる渋川

クラウドファンディング→加藤巍山

赤旗?→斎藤幸平

ネスタリゾート神戸→森岡毅

数独パズル→鍛治真起

線香花火職人→筒井良太

脱サラ!?→遊佐謙司

ANA→野坂真也

サントリー→新浪剛史

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする