今回は、銀座の超有名ママ『クラブ由美』の伊藤由美を紹介!
伊藤由美の経歴や経営している『クラブ由美』の求人や料金について調査しました。
伊藤由美の特技が圧倒的な記憶力だそうです。それが顧客3000人の情報を全て覚えているそうです。電話番号も含めて!
この時点でとんでもないのですが、経営しているお店から今までのキャリア、現在の活動まで全てが凄いです!
そんな、伊藤由美のプロフィールから見ていきましょう!
スポンサーリンク
伊藤由美のプロフィール
名前: | 伊藤由美(いとうゆみ) |
誕生日: | 1960年 |
出身地: | 東京生まれ愛知県育ち |
職業: | クラブ由美オーナー |

伊藤由美は18歳で単身上京し、クラブ『紅い花』で勤務します。
その翌年、『クラブ宮田』でナンバーワンになります。
そして、なんと22歳の若さで勝新太郎の店『クラブ修』のママに大抜擢されます。
そして翌年、1983年4月、23歳という若さで銀座にオーナーママとして『クラブ由美』を開店します。
現在38年間銀座で火を消す事なく営業し続けている超老舗が『クラブ由美』になります。
また、1960年生まれということから現在61歳ですが、40代に見える美しさですね。
スポンサーリンク
伊藤由美の経歴

まず、上記のプロフィールで書いたようにままでのスピードが半端なく速いです。
23歳って普通の社会人から見れば、新卒1年目のひよっこです。
しかし、伊藤由美は23歳の若さで銀座でお店を持っています。
水商売に無縁の方からすると、【どこで働いても一緒でしょ!?】
と、思われるかもしれませんが、銀座のクラブで働くことと、その辺で水商売をすることは、全く違います。
それがわかるのが、クラブ由美のこちらの動画
この方が話されるように、議員のかたや社長のかたが来られるお店が、銀座のクラブです。
一見さんがお断りであったり、会員制だったりとまず入店するお客様が精査されます。
そんな選ばれたお客様の対応をすることになるわけなので、ただ単に、(綺麗)(可愛い)などだけでは到底働くことができません。
例え、働くことが出来ても続けることが出来なかったり、お客様が付かなかったりという結果になります。
働くためには、最低限の教養であったりビジネスの知識がないとお客様の話を聞くことや、心地よい空間を作ることが出来ません。
なので、19歳でクラブのナンバー1になった時点で相当努力されたのだと思います。
さらに勝海舟に認められ、その後23歳の若さでママになることが出来たのは、【元々の美貌】【努力】【センス】があってこその成功です。
更に1番凄い事は
銀座のクラブでクラブ由美の営業を38年間続けている事です。
水商売でナンバー1になる事と、良い経営者になることは全く違います。
スタッフの管理や売り上げの管理など裏方業務も意識しながら、スタッフの育成をすることが決して簡単なことではありません。
銀座で長年営業している=お客様からもスタッフからも優良店ということです。
それを現役で38年も続けることができるのは化け物です。
また、伊藤由美の経歴を色付ける事として、本を出版されていることやメディアでの活動も多くされている事です。
本に関しては何冊も出版されていますが、直近は2021年8月に発売されたこちら
銀座のクラブのオーナーママとして38年間、数多のVIP、ビジネスマンと接してきた著者は、頑張っているのに結果が出ない人、不運を嘆く人には共通点があると指摘します。自ら「不運」を招いている、何気ない日常の習慣が見て取れるというのです。
そのネガティブな習慣を把握し、意識して「鏡に向かって身だしなみを整えるかのように」修正していけば、ビジネスや人生の成功に近づくことになります。
「手の爪が汚い人」「小さな声で語尾が聞き取りにくい人」など、「目からうろこ」の32項目をピックアップし、その「整え方」をアドバイスします引用:amazon
このように伊藤由美が一流の人間を多く見てきたからこそ出来る本の内容となっています。
他の本にも共通して見られる内容として、『ビジネスマン』を客観的に見て、どうゆう人間が一流と呼ばれているかをわかりやすく書かれています。
メディアでの活動はクラブ由美のホームページに記載されていますが。
雑誌の掲載
新聞の記事
テレビ出演
また、女優:杉本彩が理事長を務める『公益法人動物環境・福祉協会Eva』の理事も務めています。
伊藤由美ママの経歴は、今後この方を超える人間はいないかもしれないぐらいの経歴だと思います。
スポンサーリンク
クラブ由美の求人が凄い!?

クラブ由美の求人情報はこのようになっています。
公式ホームページ
求人サイト
他店の求人
合わせて、銀座エリアや他の高級クラブが多いエリアである、六本木や北新地の相場を見て見ましょう。
銀座クラブの平均
日給の相場
約25,000円〜30,000円
時給の相場
約5,000円〜6,000円
六本木クラブの平均
日給の相場
約30,000円〜35,000円
時給の相場
約5,000円〜6,000円
北新地クラブの相場
日給の相場
約30,000円〜35,000円
時給の相場
約5,000円〜6,000円
このような感じになっています。
他二つと比べると、やや銀座が低いのかなという感じです。
またクラブ由美に関しても、求人とホームページの求人に差異のないことから、銀座の相場と同じようです。
ただ、これだけの老舗で働くことは、一流の仕事が学ぶことが出来ることや、一流の店で働いた箔がつくことを考えると、他と同じ待遇+αの部分は大きいように思えますね。
スポンサーリンク
クラブ由美の料金は??

クラブ由美の値段なのですが、やはり会員制のお店だけあって値段は表記されていませんでした。
恐らく、銀座でもトップクラスであることから、通常の銀座のクラブより高いことが予想されます。(なんせ政治家が通うレベルなので)
銀座の平均相場が3〜4万円です。
ただボトルを入れたり料理を頼むこと、指名をすることで値段はグンと上がります。
恐らく、安く遊んでも平均+30%=4〜5万は必要と思います。
普通にボトルや指名を考えると、10万円は軽く超えると思われます。
ただ、お金を払うから行けるお店ではないので、クラブ由美にいくことが出来る時点で、自分の人生に箔がつくことは間違い無いでしょう。
スポンサーリンク
伊藤由美と『クラブ由美』のまとめ
今回は、銀座の超老舗『クラブ由美』と伊藤由美の紹介でした。
本当に銀座という超一流のエリアで長年営業し続けている、伊藤由美さんは凄い方だと思います。
現在61歳という年齢でまだまだ現役で仕事されているようです。
これから水商売を始めようと思われる方は『クラブ由美』で一流の夜の作法を身につけてみてはいかがでしょうか?!
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今後も皆様に役立つ情報を一つでも多く発信できるように頑張ります!
では、また次の記事でお会いしましょう。
一流の職人:経営者:おすすめ記事
万松青果の凄さとは!?→中路和宏
森永製菓→太田栄二郎
クラウドファンディング→加藤巍山
ネスタリゾート神戸→森岡毅
線香花火職人→筒井良太
ANA→野坂真也
サントリー→新浪剛史
スポンサーリンク