今回は、世界一になった【カッコいい】D J松永の紹介!なんでも極度の人見知りらしいです!そのためD◯なのか?や、好きなタイプはなど色々気になる方が多いようですね。
D J松永が有名になったのは、やはり、『DMC WORLD CHAMPIONSHIP FINAL2019』のバトル部門で優勝されたことです。
2019年の8月に日本大会で優勝し、その後世界大会に進み、ギリシャ代表、アメリカ代表を撃破し決勝戦でディフェンディングチャンピオンに勝利し世界チャンピオンになっています。

DMC世界大会優勝しました!!!
人生最後と決めて出場した2019年のDMC。世界チャンピオンになれました。皆さんありがとうございました!!! pic.twitter.com/kjpOkYPviD— DJ 松永(Creepy Nuts) (@djmatsunaga) September 28, 2019
では、D J松永のプロフィールを見ていきます!
DJ松永のプロフィール
スポンサーリンク
名前: | 松永邦彦(まつなが くにひこ) |
誕生日: | 1990年8月23日 |
彼女: | なし |
出身地: | 新潟県 |
職業: | D J:トラックメーカー |
ジャンル: | ヒップホップ |
身長 | 171CM |
事務所 | スティールストリート |
SNS | ツイッターあり |
D J松永の略歴
活動し始めた当初、D J Matsunagaの名前だったようですが、ローマ字に違和感があり漢字にします。
DJ松永の非凡な才能は、高校生の時に現れ始めます。
なぜなら、彼は高校を中退しています。音楽を始めるためなのですが
DJ松永は、ターンテーブルを購入後わずか3年で『DMC DJ CHAMPIONSHIP 』に挑戦します。
そして、北海道チャンピオンになり、『DMC JAPAN FINAL』に出場します。
※師匠はDJ-COMA

ある時から、公私ともにスーツを着るようになり。
2020年頃は、人に情報を与えたくないことから、服を全て白シャツにします。
(ただ、R-指定の野上恭平は黒いシャツを着ることが、多くペアルックに見えることから辞めたようです)
スポンサーリンク
DJ松永はカッコいい??


服装は、セットアップが多いようですが、スーツ、セットアップ、服装どれも色使いが柔らかいものが多く髪型もマッシュヘアーなので可愛い雰囲気に感じます。
また、中性的な顔立ちや、この歯に噛んだような笑顔は、かっこいいより、可愛いと呼ばれている理由ですね。

まずは、ターンテーブルを回している動画を見て見ましょう!
『!!!!』
これは、めちゃくちゃカッコいいです。
ステージ上での演奏力や、オーラが普段とは全く違いますね。
これだけ大勢の人がいる前で圧倒的なパフォーマンスを見て、カッコ悪いと思う人はいないでしょう。
あと、DJ松永が誰かに似ていると言われることが多いですが、その方々がこちら
- ユースケサンタマリア
- 森田哲也
- ナム・ジョヒョク
- 大石昌良
- 北村有起哉
- など
私はこの中だとナム・ジョヒョクが似ていると思います。
スポンサーリンク
DJ松永は人見知り?

その証拠にツイッターでも以下のようにははつげんされてます。

ありがとうございます!多分俺の人見知りが出てたと思います、、、笑
— DJ 松永(Creepy Nuts) (@djmatsunaga) October 30, 2017
このように、しっかり人見知りです。
人見知りにはいくつかタイプがあります。
- 完璧主義タイプ
- 自意識過剰タイプ
- 不安症タイプ
- 上から目線タイプ
- 投げやり・諦めタイプ
大きく分けて、5タイプあります。
恐らく、DJ松永は4番目の上から目線タイプではないかと思われます。
このタイプは、心の中では自分の評価に不満があるタイプです。
そのため、常に他人より優位に立とうとする結果『上から目線』の態度になります。
自分が優位に立てないと無口になり無愛想になります。それ故、周りの人は声をかけずらいと感じます。

これには、キチンとした情報元があります。
それが、近日出演される。ほんまでっかTVのサイトの見出しのこちら
このように書かれていることから、上記の4番に該当します。
ただ、マウントを取りたいという表現が良くないです。
言い方をかえると、勝気だったり負けず嫌いということです。
なので、負けず嫌いだからこそ世界一のDJに慣れたはずです。
スポンサーリンク
DJ松永の好きなタイプは?
過去にananの取材にたいして以下のように答えています。
――以前「好きになった人の全部を好きになる」と言っていたのを聞いたことがありますが、ではどんな人を好きになるのでしょう。
DJ松永:俺、好きなタイプって聞かれた時に、ポンと出せる答えがなくていつも困っているんです。自分の経験が豊富なわけじゃないから、こういう人が好きとか苦手とか、蓄積されていないんです。うーん…。かわいらしい人もいいなって思うし、大人っぽい人にもその良さがあるし…。選べないよって。
――困らせてしまってすみません。
DJ松永:恋愛に関しては、マジ小学生なんですよ。そこから成長していなくて。でもほんとに、好きなタイプって聞かれた時に、答えられるようにしたほうがいいですね。
引用:ananインタビューより
ご本人はこのように答えています。
ただ、DJ松永にはD○説など色々噂があります。
今回は、このインタビューのみにフォーカスします。
恋愛経験が豊富ではないのでこんなタイプと付き合いたいと言う事が明確になっていません。
仮に、多くの恋愛をされたなら、『料理が上手な人』『笑顔がかわいい人』『価値観が近い人』『価値観が違う人』『趣味が同じ人』など沢山出てくると思いますが、簡単にその言葉が出ない事、質問に対して本気で考えてしまう事を想定すると本当に恋愛経験が少ないのだと思います。
ただ、世界一になったDJなので彼女の1人や2人がいてもおかしくないように思います。
もしかしたら、上記の人見知りのせいで女性と上手くコミュニケーションがとれないのかも。
スポンサーリンク
DJ松永のまとめ
今回は世界一になったDJ松永の紹介でした。
- DJ松永の普段はかわいいどステージ上はかっこいい!
- DJ松永は人見知りでマウントをとるタイプかもしれない。
- DJ松永の好きなタイプははっきりこたえられない
- DJ松永は高校を中退している
- DJ松永は辻慶太に似ていると私は思う
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今後も皆様に役立つ情報を一つでも多く発信できるように頑張ります!
では、また次の記事でお会いしましょう。
お勧め記事
ジャニーズや俳優