今回は川井郁子のなりすまし問題と、若い頃の川井郁子が患った病気があるのかについて調査しました!
このなりすまし問題がかなり気になるのですが、本人からすると偽物がいるのはかなり迷惑な話ですよね?
因みに、これを読んで下さっている方は、自分のそっくりさんにあったことはありますか?
私はあります、顔が薄いのに沖縄で恐怖を感じるほど自分にそっくりな人に会いました。
ドッペルゲンガーかと思ったのですが、現在も生きていることができていることからあれはドッペルゲンガーではなかったようです。
スポンサーリンク
川井郁子のプロフィール
名前: | 川井郁子(かわいいくこ) |
誕生日: | 1968年1月19日 |
出身地: | 香川県 |
職業: | ヴァイオリニスト・作曲家・大阪芸術大学芸術学部教授 |
事務所 | アイケイ・オフィス |
〜略歴〜
川井郁子は4歳からピアノを始め、6歳からバイオリンをはじめる。
学歴
このように、川井郁子は高校から音楽の道に進んだことで、学歴としてはエリートだったり、バイオリンをしていることからお嬢様のイメージなのですが。
ご本人の話では、父親は普通のサラリーマン、普通のご家庭だそうです。
小学1年生の時にバイオリンを始め、家からなんと往復5時間の道のりを高校卒業まで通い続けたほどの努力家です。
【東京~新大阪間が約2時間30分】
元々は極度の舞台恐怖症だったようです。
ある時妹の佐知子さんから
という言葉を受けたことで、まずは自分自身が楽しむことを大切にしようと思ってから徐々に克服されています。
スポンサーリンク
ここで川井郁子の余談を一つ
川井郁子の現在の恋愛感は質素な恋愛感?
求める男性像は東洋経済のインタビューで以下のように話されています。
頼れる存在でなくても、デートしたり、ときめくシチュエーションがあればいいなと話されてれていましたが。残念ながら出会いはないようです。
川井郁子自身は「恋愛がエネルギーになる」というようなタイプではなく、恋愛体質でもないと話しています。
また、やや消極的で自分からアプローチ出来ないそうです。
好きな男性のタイプは?
おおらかだけど、内省的なところもある人でしょうか。月のように、光の部分と陰の部分の両面がある人が、ミステリアスで魅力的だと思います。
この表現は、川井郁子さんの感性ならではの表現ですね、中々こんなロマンティックな表現が出来る人も、その表現が似合う人もいないと思います。
また、川井郁子自身の分析では
人間関係でストレスを感じやすく、落ち込んだり悩みを抱えたりすることが多いので、こういう自分の弱さを受け止めてくれる方がいればいいな、と思うことがあるそうです。
芸術的な感性をお持ちの事からかなり繊細な方と思われます。
合わない相手としては音楽をやっている方は難しいとのこと、仕事が音楽なので、ぶつかってしまう気がするそうです。
スポンサーリンク
川井郁子のなりすまし問題!?
これは、ご本人のホームページにも記載されているのですが
お知らせ
Facebook 偽アカウント (なりすまし) に ご注意ください(更新12/8)
《スタッフよりお知らせ》
Facebookに、川井郁子 (Ikuko Kawai) の偽アカウント(なりすまし)が作成され、
そのアカウントから友達申請や個別にメッセージが送られてくる、
といった事例が発生しております。⚠ 個別に川井郁子本人、及び 所属事務所 スタッフから、友達リクエストやメッセージを送ったり、
個人情報、クレジットカード情報を伺ったりすることはございません。↓ ↓ ↓⚠これは偽アカウントです!(プロフィール写真は変更されている場合もあります。)
安全のため、偽アカウントへの友達登録、フォローやコメントなどは行わないようにしてください。
これは、かなり悪質ですね。
時々勃発するSNSの、のっとりやなりすましはどうにかならないのかと思いす。
皆さんはLineの、のっとり対策されていますか?
もしされてないなら,Lineの設定見直されておかれた方がいいと思います。
全然関係ない方のサイトですが→ラインのっとり対策
のっとりに関しては、まだ防げますが、なりすましって防げるものなんですか?
私の知人もなりすましでインスタグラム上に自分とそっくりなアカウントが出来ていたみたいなのですが、これどうにか出来る方法を知ってる方は是非教えていただきたいです。
スポンサーリンク
川井郁子は若い時に病気になった?
この情報なのですが、ネット上には病気、難病、白血病など病にまつわるものが川井郁子を検索するとでてくるのですが。
これは、川井郁子の前の夫である高柳氏が日本の医学者、整形外科医。東京医科歯科大学教授。骨免疫学(osteoimmunology)の開拓者であり、難病であるリウマチの研究もされていること。
二人出会いは8年前。2002年に川井郁子の父親が白血病で他界した時も病で倒れた時から高柳氏が親身相談に乗っていたことで、川井郁子にまつわる病気説が出たようです。
他にも色々しらべたのですが、川井郁子は現在も、若い頃も大きな病気にかかった事はないようです。
スポンサーリンク
川井郁子の若い頃とバイオリン
川井郁子は学生時代はバイオリンと映画鑑賞に明け暮れいていたそうです。
特に高校生のころは、お小遣いはすべて映画へ消えていくほど映画が好きでだったようです。
また、その映画を通じて父親の意外な面が見れたようです。
父親と外に遊びに行く事はほとんどなかった中、何度か一緒に映画を見に行ったそうです。
そして、父親が涙を流すのもその時初めて見たとのことです。
その事について川井郁子は
父と映画を観たことは、私にとって宝物のような時間で、忘れられない思い出です。
映画そのものの素晴らしさもありますが、誰と一緒に観るか、人生のどの時期に観たかも、すごく影響していると思うのです。
引用:川井郁子 SPICEメディアインタビューより
そして、バイオリンを演奏するにあたり、こだわっていることがバイオリンの音色でメロディを聞かせる事だそうです。
また、本人も「聴かせどころはここだ」とか「こういう風に聴かせるのが一番よい」というポイントは分かっているそうです。
スポンサーリンク
川井郁子 シネマパラダイス ~名曲物語~
日程:2021年9月18日(土) 14:00 開演
会場:ザ・シンフォニーホール
料金:S 5,500円 A 4,500円 ※未就学のお子さまのご入場はお断りさせていただきます。 出演:
[ヴァイオリン]川井郁子 [ハープ]朝川朋之 U.F. 室内アンサンブル
[1st. ヴァイオリン]松本尚子、宮地睦弓 [2nd. ヴァイオリン]井上絵里子、福本聖子 [ヴィオラ]中塚哲司、河原結花 [チェロ]宮田 侑、伊原直子 [コントラバス]宮田雄規 [ピアノ]土田有純 プログラム(予定):
映画『慕情』 映画『007シリーズ』より 映画『ゴッドファーザー』より~愛のテーマ~ 映画『ライムライト』より~テリーのテーマ~ 映画『銀河鉄道999』 映画『マイ・フェア・レディ』より~踊り明かそう~ 映画『ウエスト・サイド・ストーリー』より 映画『ラストエンペラー』 映画『ドラゴンクエスト』より~序曲~ ほか 協賛:大和ハウス工業株式会社
|
なんと!
ドラゴンクエストや銀河鉄道999を演奏されるようです。
これは、かなり期待するかたも多いのではないでしょうか?
また、演奏される曲も普段はクラシックを聞かれない方でもなじみやすい曲が多い事も今回のコンサートの特徴ですね!
最後に川井郁子の曲を1曲紹介させていただきます。
川井郁子のまとめ
今回は川井郁子の紹介でした。
- 川井郁子は学生時代往復5時間かけてバイオリンを習っていた
- 川井郁子は大きな病気になったことはない
- 川井郁子のなりすましはかなり悪質
- 川井郁子の今月のコンサートは【ドラゴンクエスト】を演奏される
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今後も皆様に役立つ情報を一つでも多く発信できるように頑張ります!
では、また次の記事でお会いしましょう。
おすすめ記事
・武満徹と坂本龍一 ・人気記事 |
スポンサーリンク