間寛平の死んだってどうゆうこと?病気だった?その理由に奥さんの間光代が激怒したという話について、一体何が起きたのか?
間寛平と言えば、吉本新喜劇の元団員ですが、間寛平の1番面白いのは、間寛平自身の人生です。
普通そんなこと起きる?
とか
何でそんなことになったん?
などなど
人生そのものが笑いの神様に愛されたような人です。
そんな面白エピソードを交えながら、死んだ事についてお伝えしていきます。
スポンサーリンク
間寛平のプロフィール
名前: | 間寛平(はざま かんぺい)
本名:間 重美(はざま しげみ) |
誕生日: | 1949年7月20日 |
血液型: | AB型 |
出身地: | 高知県 |
職業: | 芸人 |
趣味:特技 | マラソン、ゴルフ、パチンコ、競馬、酒、木のぼり |
身長 | 164cm |
事務所 | 吉本興業東京 |
間寛平の略歴
1968年:高校卒業後、石原裕次郎に憧れて上京する。
歌手を目指したが、挫折して大阪に戻る、様々な職を転々とし会社員も経験。
1969年 :すっとんトリオに弟子入り。新世界のジャンジャン横丁にあった温泉劇場に入り、幕間コントに”はざま貫平”の芸名で出演して修行を始める。
1970年 – 喫茶店でアルバイトをしていた際に、店主の紹介で吉本興業に移籍する。吉本新喜劇の研究生になり花紀京の付き人になる。
同期はに桂文珍
1974年 – 24歳で吉本新喜劇の座長に昇格。
1975年 – 『ひらけ!チューリップ』で歌手デビュー。100万枚のセールスを記録。
1976年には同じタイトルの日活ロマンポルノに主演するなど活躍した。
1978年 – 同じ新喜劇の団員だった現在の妻・光代と結婚する。
1986年 – アメマバッジを10万個作成し、消費者金融に6000万円の借金をする。
1989年(平成元年) – 吉本新喜劇を退団して東京進出。ビートたけしを頼りたけし軍団加入を希望するが、色々あり入団を断念、その後萩本欽一に師事し、また島田洋七と漫才コンビを結成する。
1990年から放送を開始した日本テレビのクイズ番組『マジカル頭脳パワー!!』のレギュラー解答者として1991年1月から最終回まで出演した[4]。
2008年(平成20年) – 12月17日に大阪をスタートして2年以上かけてマラソンとヨットで世界一周する「アースマラソン」に挑戦した。
かなり省略して、略歴を紹介したのですが、気になることが、めっちゃありませんか?
まず、人生迷いすぎ
吉本に入って座長も務めていたのに、たけし軍団に入りたくて、上京してダメで欽ちゃんに弟子入りして、歌手になりたかったけど、挫折してでも、ミリオンセールスになる歌を歌って、日活で主演して、謎のバッチで6,000万円の借金をして(返済している)
最終、地球一周しているって、芸人ならではの人生ですよね。
ただ、間寛平は、めちゃくちゃお人好しで、良い人らしいです。
因みに、間寛平の寛平は、カンペをチラ見してしまうことが由来のようです。
人柄の良さは、番組に出演されているのを見ても、わかりますよね、トークを見ていても、嫌な感じがしないトークや、あまり人をいじったり、角の立つような発言もされないので。
ここで吉本動画を一つ
スポンサーリンク
間寛平が死んだ話!?
そもそも、死んだら、生きてないのですが。
これは死にかけたようです。
原因は特技でもある木登りで起こったことのようです。
2017年の4月頃の木登りイベント中、木から転落して骨折など全治1カ月の重傷を負ったようです。
当時、報道陣を前に
「アホやと思っているでしょ。ネタとちゃいますよ。ほんまに1回死にましたわ。すみませんでした」
と話しています。
どのような事故だったかというと、高さ4、5メートルにある木の幹にまたがり、スマホで周囲を撮影していたところ、突然、幹が折れた。落下途中に別の幹に当たった、というものです。
落ちたときは、意識が朦朧としてあまり覚えていなかったようですが。
診断結果は左鎖骨のほか左肋骨(ろっこつ)9本が折れており
その一部が肺に達し血がたまっていたため手術しています。
これは、やば過ぎますね。
肋骨は左右合わせて、24本で左半分が11本なので
肋骨が9本ってもう殆ど左側が折れてますね。
さらに肋骨の上部にある鎖骨も折れていることから、ほぼ左が折れていることになります!
当時の状況に対して間寛平は
「動いたら痛い、息をしたら痛い、しゃべったら痛い。人生の中で一番の痛みでした」
当然ですよね、肋骨9本も折れた痛みを知る人なんて殆どいないので、人生で1番の痛みは納得がいきます。
入院している、間寛平の見舞いに現れた、お笑い怪獣こと明石家さんまですが
「来週、ゴルフやで…」と軽くあしらったそうです。
何とも、お笑い怪獣らしい発言ですね、、、
これを読まれている方で1番痛かったことは何ですか?
私は、指が千切れたことです。
因みにくっつきましたが、、、
スポンサーリンク
間光代が激怒!?間寛平が死んだ件
これは、上記の間寛平が死んだ話(死にかけた話)の後の会見で、また次も木に登るのか?
と聞かれた際に
『今回、ハーネスを付けなかったのが失敗」
「次回からはちゃんとハーネスを付けて登りたいけど、嫁さんが怒るやろなぁ」
と未練を残した様子だったことから、本人はあれほどの怪我を負いながらもまだ登りたいようです(笑)
ただ、奥さんの間光代さんは激怒するであろうことが示唆されています。
間寛平と間光代はとても中の良い夫婦で過去にこたつに入りながらふざけて互いの足を蹴り合って遊んでいたところ、妻が足をぶつけて骨折した事があるそうです。
めっちゃいいエピソードと思いませんか?私は、そんな夫婦に憧れますが、骨折させるのもするのも勘弁したいですが。。。
この話についてもお笑い怪獣(さんま)は呆れていたそうです。
また、21時前になると妻が2時間ドラマを観たいために、わらび餅とお茶を出してきて「これを食べて寝ろ」という合図を出されそうです。
その他にも、間寛平が6,000万の借金をしたときは、間光代は、消費者金融に突撃して利息は免除してもらえるように交渉したりと、献身的に旦那を支えるとても良い奥様のようです。
芸人の奥さんって良いひとが多いですよね。
前に紹介した、笑福亭仁鶴の奥様もそうでしたが
スポンサーリンク
間寛平が患った病気は?
間寛平は「アースマラソン」中の2010年、トルコを走っている最中に前立腺がんが見つかっていますが。
「僕は前立腺がんを取ってないんです。置いたままで、放射線でボコボコにやっつけているんです。(がんが)元気になったら、困るから、定期的に通って(検査して)ボコボコにしています」
と話していることから、手術はしていないようなのですが。
ただ、発見されたのが11年前なので、本人の言うように『がんを定期的にボッコボコ』にすることで、元気に凄されているようです。
最後に間寛平のエピソードを一つ
過去6,000万円の借金の件
元来の性格であるお人好しと無知が災いして次々と他人の借金の連帯保証人になってしまったようです。
なんとその時に付いたあだ名が「歩くハンコ屋」
さらにアメマバッジの失敗により多額の借金を背負った結果が6,000万なのですが。
奥さんの働きに利子を免除されたり、返済のための仕事をさんまを始め多くの関係者のサポートがあり、返済できたようなのですが。
これは、間寛平の人柄あってのことなんでしょうね。
また、アメマバッジの件では、バッジを製作した会社から費用の不払いのため訴えられて裁判沙汰となるのですが(通称「アメマ裁判」)。
この口頭尋問の際、
裁判官から「『アメマ』とは何ですか?」と訊かれ、
「『ア~メマァ~』です」と答えたら
再び「ですから、『アメマ』とは何ですか?」
と訊かれたため、再度
「『ア~メマァ~』です」と答えた。
このやり取りが尋問中、何回も繰り返され、法廷内全体を爆笑させたのは裁判でも過去に例がない語り草となっている。
これは、やばいですよね、もう神としか言えないです。
普通絶対ふざけてはいけない場所で、それをやれるってもう才能ですよね。
しかも、爆笑させてるので、もう間寛平の勝ちですよね。
スポンサーリンク
間寛平のまとめ
間寛平のまとめ
間寛平は肋骨9本、鎖骨1本おる怪我をして、死んだ(死んでない)
間寛平は、放射線治療で前立腺癌をボコボコにしている
間寛平はお人好しすぎて、借金の保証人になった
間寛平はお人好し故に、多くの人に助けられた
間寛平のアメマ事件はもはや伝説
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今後も皆様に役立つ情報を一つでも多く発信できるように頑張ります!
では、また次の記事でお会いしましょう。
おすすめ記事:芸人
頭おかしい!?見取り図リリー↑↑大炎上したけどかっこいい??
↑身長は?見取り図→盛山の結婚感やかっこいい説はアタオカ!?
嫁との出会い&かっこいい→【麒麟•川島】の結婚のエピソードがやばい!
《借金王》クズ岡野陽一VSひろゆきの結果は!?パチンコやり過ぎ!
ザマミィの酒井貴士は借金がありいじめられて起きた珍事件とは?
【名字変わりすぎ!】本名?鈴木もぐらの病気と借金がやばすぎた→《空気階段》
しゃべるな!ウエストランドの河本はクズのイケメンで離婚してる?
【解散】おぼんこぼんが不仲の原因は?実はヤラセじゃなかった!!
スポンサーリンク